股関節を動かすときに骨盤と大腿骨がぶつかる、Femoroasetabular impingement(FAI)と呼ばれる状態では関節唇が損傷されやすくなります。骨盤側の受け皿が浅い寛骨臼形成不全でも関節唇が損傷されやすいとされています。
股関節のひっかかり感や関節がずれる感覚が生じ、痛みを感じるようになります。
痛みを起こす運動を控え、股関節周囲の筋力を鍛えます。脊椎や骨盤の動きが悪くなっていることもあり、リハビリテーションが重要です。
痛みに合わせて鎮痛薬も使用します。
関節鏡を用いて切れた関節唇を縫ったり、骨を部分的に削ったりします。
ページトップ
関連施設Facility
医療法人社団田島厚生会
医療法人社団 田島厚生会舟渡病院
株式会社ケアネット・トキ